わたし中国語は話せません。それで、始めて観光にきた時中国会話の本を持ってきました。「3秒で話す中国語」という本です。その時は、あまり一人で行動することがなかったので役に立ちませんでしたが、今回もまた持ってきました。今回は役立てようと思って。
それで、少し読んでみました。
「買い物に行く」の項
品物を選ぶ:まあ、これは普通ですね。
��~~はどこですか?とか、見せてくださいとかの言い方が載っていました。
次は、
値段交渉:まあ、まあ、これも普通ですね。
もっと安いものはありませんか?とか、もう少し安くしていただけますか?の言い方です。
買い物でのクレーム:これはちょっと曲者です。
例えば、「ひびがはいっていますよ。」とか「このおもちゃは壊れています。」、「この食品は消費期限を過ぎています。」・・・これってちょっと興味深いでしょう???なぜ、日常会話集にこんなことが・・・?
会話例:
「この急須ひびが入っていますよ。」
「使えますよ。」(店員)
「いいえ、取り替えてください。」
「これ壊れていますよ。」
「問題ありませんよ。」(店員)
「いいえ、違うのを見せてください。」
初めは変に思いましたが、これ、日常です。
仕事の関係で道具を買いに行ったときのこと、
耐熱の台を買いに行きました。20cm四方ぐらいのやつ。ちょっとひびが入っていました。わたしが指摘すると、Jが訳して言いました。相手は何か言って、それを叩きました。バッキ。隅が割れました。
��が「全然問題ないね、言って叩いたら割れたね。安くしとくと言ってるよ。どうする?」
見たら使うのには問題なさそうだったので安く買いました。
わたしのアパートのお風呂の栓が嵌らないといいましたが、大体中国の人はシャワーだけで湯船に入らないので、風呂桶がないところが一般的だし、あっても何か問題があります。
わたしがお風呂の栓ができないと言うとJが言ってくれました。すぐ直してくれるそうです。新しい栓を買ってくるということ。次の日まだ直りません。Jに聞いてもらいました。風呂桶の規格が変わって合う栓が売っていないとのこと。風呂ごと直さなければいけないと言ってるよ、です。直すの2週間はかかるって、です。結局あきらめました。
それからわたしは、スーパーのビニール袋を栓の変わりに穴に押し込んでその上にペットボトルを半分に切ったもので蓋をし、その上を足で押さえてお風呂に入っております。
という事です。
0 件のコメント:
コメントを投稿