と言うわけでわたしたちはビールと晩御飯を買ってJのマンションに戻りました。時間は9時ぐらいでした。わたしのトランクはそのまま。彼女は「荷物整理しなさいよ。」って言うけど、わたしは、「いったん荷物出したら収拾つかないよ。」
��:ここに泊まらない気か?
わたし:だって、ご主人とトニー(子供)に悪いじゃん。
そうです、Jには夫がいます。それに、わたしは、ここで日本に帰らなければ帰れなくなってしまう、という思いもあったから。働く会社が無くなったからにはほんとに日本に帰るべきなんです。でも、工房は閉めちゃったし、皆にホラ吹いてきたし、上海での文化教室の開講は決まっているし・・・・・・・・・・・
��は、トニーは土・日しか帰ってこないし、帰ってきてもわたしたちの部屋で寝るからいいよ。トニーもその方が嬉しいよ、って。ご主人に関しては、彼は夜中に帰ってきて朝早く会社に行くから大丈夫と。ここでも仕事に(良い生活に)熱心な人は、日本の経済発展時代のように「モーレツ社員」です。実を言うと、トニーは彼の子供ではないし彼女たちは正式にはまだ結婚していません。ここに、わたしは中国の「一人っ子政策」の影響を見ています。上海におけるわたしの研究課題の一つです。(なんてね!また後日)。
わかった、トランク開けるよ。
ここで玄関のドアにもの凄いノックの音が・・・・・。
中国語で何か怒鳴っています。Jは、「しっ!大家さんだ!電話しなかったね。忘れてたね。」わたしが住む予定になっていたアパートの大家さん。そのアパートはJの家の近くだったし、不動産屋がJの住所を教えたみたいです。Jはすぐ灯りを消しました。わたしたちは沈黙。
ノックの音は続き・・・、中国語の怒鳴り声は続き・・・・、しばらくして、とうとう諦めた様子。静かになりました。わたしたちは顔を見合わせて頷く。でも少しの間沈黙を続けました。
フーッ、ほんとに帰った様子なのでひと安心。翌日不動産屋から文句の電話がありましたが、訳を話してわかってもらいました。不動産屋から大家さんにうまく言ってもらうことに。(不動産やと聞くと、中年のよれよれのおっさんを想像しませんか?わたしだけかな?上海では、仕事をしている人はみんな若い。20代、30代です。わたしが会った不動産屋の営業はみんな若い女の子たちでした。)彼女たちは(というか、みんなが)仕事に対する責任と言うものは感じてない様で、いいよ、いいよ。わかったよ、とやさしい。(研究課題その2)。
そして、その夜は、わたしたちはビールを飲みながら取りとめもなくおしゃべりしていると(もちろん今後のことについてもですが)Jが語り始めました。
「トニーは今年から小学生ね。」
入学は9月です。だからわたしが上海に来る少し前に学校に行ってしまいました。私立の良い学校はだいたい寮があってそこで生活します。トニーはその前の保育園から寮に入っていましたが、小学校というのはまた違った意味合いがあるらしくJもトニーも少し感傷的だったよう。Jはとてもタフな人です。泣き言など一回も言ったことありません。そのJが、
わたし、トニーを学校まで送っていった日、その夜、晩御飯の用意しようと冷蔵庫開けたね。冷蔵庫の中全部トニーの食べ物だった。トニーのヨーグルト、トニーのミルク、トニーの好きなおかし。みんなよ。涙でたよ。しばらく窓から外眺めてた。
ふ~~~ん、○○の目にも涙・・・かな。
0 件のコメント:
コメントを投稿