2019年2月10日日曜日

あのラヴクラフト以前にこんな人がいたのだ。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 勉強しているシニアへ
にほんブログ村







The White People and other stories。作者はArthur Machen。この作者の事は何も知らないのですが、1887年から1901年という少々昔に書かれた作品です。何故この本を選んだかは、あのH.P.Lovecraft が「真ク・リトル・リトル神話体系」の構想を彼から得たと読んだからです。



で、読み始めてみて、単語はそんなにむつかしくないのに何故か意味がわからない。S.T.Joshiという人がIntroductionを書いているのですが、それをすっ飛ばして読んでいたので、これはIntroductionを読んでみなくてはなるまいと、読んでみました。そうすると何故かがわかりましたね。この本が書かれた時代のモラルです。今のようになんでもかんでも赤裸々に書いてある訳ではないんですね~~~。









表題のThe White People についてこのように書かれています。



This story----in which a young girl unwittingly reveals in her diary her inculcation into a witch-cult and, evidently, her impregnation by some nameless entity----transmogrifies illicit sex into a cosmic sin that will either lift us up into the ranks of the angels or plunge us down into the company of demons. And yet, Machen’s exposition of the details of the matter (especially the sexual element) are so indirect that many readers have been puzzled as to the exact nature of the scenario.



それでこれを読んだ一読者も理解できなかったので友達のラヴクラフトに尋ねたそうです。答えがこれ。



On account of a sympathetic action like that described in the prologue, the now-adolescent child----though without contact with any creative element----became pregnant with a Horror, to whose birth (knowing what she did of dark tradition) she could not look forward without a stark frenzy far beyond the fear of mere disgrace. Thus she killed herself.



そしてこのことが我々読者にわかるのは作者が最後に書いている------She had poisoned herself, in time. のフレーズのみなんです~~~。わたしにはラヴクラフトのような友達はいませんから、お手上げです。でも、詩と散文の間のような文章にはとても惹かれます。とうてい自分には書けないと思うけど、何かをつかみたいなあと、英語の本を読む事に日々苦悩しております。(石の上にも三年。の心境)