2024年3月17日日曜日

囲碁・将棋



 

「囲碁・将棋」という名前の漫才師がいましたね。どういいう意味でコンビ名を決めたのかしらん?「囲碁・将棋」の普及を進めるためなのかしらん?


という事は、前置きです。わたしは囲碁派です。毎週日曜日にはNHK杯の対局をテレビ観戦しています。先週の決勝戦「一力・虎丸」戦は、一力の優勝で今期は終わってしまいました。わたしは、虎丸ちゃん派ですが~。また4月から新たな戦いが始まるでしょう。


そのNHKで囲碁の前の時間に「将棋の講座」と同じく「NHK杯」を放送しています。わたしも時間がある時は、将棋の方も見るとはなしに観戦しています。囲碁の戦い方がわかって来るとともに将棋の方も少々理解できるようになってきました。勝利の方程式は同じなのかしらん?



今日の決勝戦は、藤井聡太と佐々木で素晴らしい一戦でした。あのくらいのレベルになるともう「格闘技」ですね。手に汗を握ります。対戦者も肩で息をしているよう。


囲碁の対決もレベルの高い戦いはワクワクしますが、将棋ほど興奮しません。なぜでしょう?囲碁は、静けさが漂っているような~。


思うに、将棋の方が具体性があって、見ていてわかりやすいからなのでは?将棋には字が書いてあって駒に意味があります。それで、感情移入しやすいのでは。


囲碁は、単なる黒と白の石です。動きもしません。ただ、ただ、石と石の繋がりです。わたしにはこちらの方が向いていますが、将棋もちょっとやってみようかと。しかし、ちょっとで済む訳はなく~~~。


というところです。




0 件のコメント:

コメントを投稿